0120-786-734

営業時間/10:00~19:00(不定休)

En / Ch

新商品のご紹介♪

皆様、こんにちは。
フロントスタッフのYです。

今回は当院の新商品のご紹介を致します✨

【ビタミンC +ビタミンD -Wakasapri for Pro.】
1包に3,000mgのビタミンCと4,000IUのビタミンDを高配合したサプリメントです。

DSM社(オランダ)の厳格な品質管理のもとイギリスで製造されたトウモロコシ由来のビタミンCとニュージーランド産の羊毛を原料にしたビタミンDを採用。安心・安全な原料を配合しています。
「Wakasapri for Pro.」シリーズは医療機関専売サプリメントにとなります。

1包にビタミンCを3,000mg配合
従来品の高濃度ビタミンCと同様、1包にビタミンCを3,000mg配合しました。レモン約150個分※のビタミンCです。エイジングケア※に必要な量を十分に摂取できます。現代人に不足がちなビタミンCを補うことができます。

1包にビタミンDを4,000IU(100μg)配合
1包にビタミンDを4,000IU配合しました。厚生労働省「日本人の食事摂取基準」の18歳以上におけるビタミンD耐容上限量に基づいた配合量です。しっかりビタミンDを補えます。

ビタミンCとは
ビタミンCは水溶性ビタミンの一種で、皮膚などに存在するコラーゲンを作るために必要不可欠な役割を担っています。
また、その他にも私達の体内の細胞を保護してくれる作用もあります。
肌にハリを持たせたり、シミを予防する美容効果や、免疫力を高めて風邪をひきにくくする効果、ストレスに対する抵抗力を高める効果など、様々な働きがあります。
ビタミンCは水溶性で摂りすぎによる過剰症の心配もないため、積極的に摂りたいビタミンです。

ビタミンC摂取方法
ビタミンCは食品から摂取することができますが、おすすめの摂取方法は、生で食べること。
ビタミンCは熱に弱く、水に溶けやすい性質なので、生で食べるのが最も効率的にビタミンCを摂取できるのです。
またスープにする場合は、溶けだしたビタミンCを丸ごと摂取できる調理方法がおすすめです。

【ビタミンCを豊富に含む食品】
●赤ピーマン
●黄ピーマン
●ブロッコリー
●キウイフルーツ(黄)
●菜の花
●キウイフルーツ(緑)
●イチゴ
●ネーブル
●レモン果汁
●キャベツ
●ジャガイモ
●サツマイモ

ビタミンDとは
ビタミンDはカルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いています。
また最近では、免疫力アップ効果やガンや糖尿病、自閉症、妊娠しやすい体作りなどに有効かもしれないという報告もされるようになってきています

ビタミンD摂取方法
人がビタミンDを得るには2つの方法がありますが、食べ物から摂る方法と、日光を浴びて紫外線にビタミンDをつくってもらう方法です。

【ビタミンDを豊富に含む食品】
●鮭
●サンマ
●ぶり
●真アジ
●うなぎ
●しらす干し
●きくらげ(乾燥)
●しいたけ(乾燥)
●しいたけ(生)
●エリンギ
●卵
●豚レバー

この様に、いくつかの食品で摂取する方法がありますが、なかなか毎日しっかりとれなかったり、ビタミンDの場合は、近年の美容への意識の高まりから紫外線を避けることが当たり前となっている為、
日光を浴びることが少なくなり、ビタミンDを作り出す機会が減っていることが分かっています。

ですので、このビタミンCとDが多く含まれていて、毎日簡単に摂取できる、
【ビタミンC +ビタミンD -Wakasapri for Pro.】
はとてもおすすめです✨

毎日の健康と美容に、是非一度お試し下さいませ。

【Wakasapri for Pro.ビタミンC+ビタミンD】
ビタミンC、ビタミンD含有加工食品
●内容量: 93g(3.1g×30包)
●¥5,832(税込)
●保存方法: 常温暗所に保存してください。
●お召し上がり方
食品として1日あたり1粒を目安に水またはぬるま湯などと共にお召し上がりください。 原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないで下さい。

配送も承ります。
お問い合わせは、メッセージ、コメント、メールまたは、お電話でお願い致します
メールアドレス info@drlius.net
代表番号 03-3568-7650
フリーダイヤル 0120-786-734

最後までお読みいただきありがとうございました✨

記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医

白壁 聖亜

経歴

  • 2007帝京大学医学部 卒業
  • 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
  • 2019シロノクリニック非常勤勤務
  • 2020サフォクリニック理事就任
  • 2022サフォクリニック副院長就任

所属学会・資格

  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 国際美容外科学会(ISAPS)会員
  • 日本レーザー医学会会員

ご予約・ご相談はこちら

当クリニックの診療は自由診療(保険適応外)となります。