0120-786-734

営業時間/10:00~19:00(不定休)

En / Ch

『くちびる萎え』してませんか?

皆様こんにちは。
フロントスタッフYです。

乾燥の季節になりましたね。

習慣的にリップクリームを塗っているけれど、それでもガサガサしていたり、ひどいときは皮がめくれてしまったり。
気づくと唇に血がにじんでいたり、唇の皮をむいてしまったりと『荒れたカサカサ唇』に悩む。
そんな経験はありませんでしょうか?

唇荒れを悪化させるNG習慣

●知らず知らずのうちに唇をさわっている
●唇をなめたり、噛んだりするクセがある
●下地(リップクリーム)を塗らないでいきなり口紅やグロスを塗る
●食事後、紙ナプキンで唇を軽く押さえてすぐに口紅を塗る

唇は他の部分に比べて角質層が薄く、外からの刺激に弱いとのこと。
触ったり、なめたりを繰り返すことで、荒れがどんどんひどくなっていきます💦
また、皮をむく人がいますが、むいた後は荒れた部分がどんどん硬くなってしまいます!
乾燥が気になった時に唇をなめると一瞬潤うような気になりますが、唇に残った水分が蒸発して、さらに乾燥がひどくなってしまいます。

さらに、下地(リップクリーム)には唇の乾燥を防ぐ役割があります。
洗顔後、いきなりファンデーションは塗りませんよね。
同じように、唇もしっかりスキンケアしてあげることが大切です✨

忘れがちなのが、食事後のお化粧直し。
糖分や塩分などが唇に残ったままになっていると乾燥や荒れを招いてしまうこともあるんです。
ティッシュや紙ナプキンで軽く押さえるだけでなく、一度しっかりとぬぐって、リップクリームを塗ってから口紅などを塗り直すと良いそうです。


唇ケアで潤いのある口元へ
唇荒れを起こさない為にも、日々の唇ケアがとても大切です。
そこでオススメな唇ケアをご紹介致します

●リップクリームをたっぷり付けて、サランラップで数分パック
●唇パックをしながら湯舟に浸かり、蒸気でしっかり浸透させる。
(身体全体の血行も良くなるので、冷えからくる唇荒れの予防にもつながるそうです。)
●はちみつと砂糖を1:1で混ぜて、リップスクラブを作り、古い角質を優しく除去し、しっかりリップクリームで保湿をする

唇は、顔や身体の他の部分の皮膚よりもターンオーバーが早く、だいたい4日~7日ぐらいといわれています。
その為、ケアの結果が比較的早く表れます。

また、当院取り扱いのオススメな商品をご紹介したいと思います

【Zen Oil CBD lip balm】
今、世界的に話題のCBD
CBD zenoil はmade in Japan

●99.9%以上のピュアCBDを原料にし、ゼロTHCを実現
●安全性において厳しい基準をクリア
●原料から製品まで一元管理。製品の品質は第三者機関で全て確認
●カリフォルニアと日本の精神を受け継ぐ製品

安心して使える日本製CBDオイルです。

人間の身体にはいくつもの「エンド・カンナビノイド・システム」ECSが備わっており、それらに結びつくのがカンナビジオールです。

エンド・カンナビノイド・システムは身体調節機能を持つ鍵穴のような役割をしています。
カンナビジオールは、その鍵穴に合う鍵のような働きをします。
身体の中に存在するカンナビノイド受容体に結合して、お肌や身体のあらゆるトラブルを改善をします。

●優れた保湿効果で水分を補給し、唇がふっくら滑らかになります
そして、唇の炎症を抑えて潤いのある口元にしてくれます
●保護効果が太陽光や風、寒さから唇を守ります。また、1年中どんな気候でもご使用いただける商品です
●口紅の下地としても使用することができ、色を長持ちさせ唇のな滑らかさや柔らかさを保ちます
●香りもペパーミントとティーツリーの精油が配合されてすっきりリフレッシュできます

私もこれを使っていますが、CBDリップクリームを使ってからは、普通のリップクリームに戻れないくらいの潤いになってトラブル知らずで、とても気に入っております✨
また、プレゼントとしても、とてもオススメです。
是非お試し下さい。

【Zen Oil CBD lip balm(リップクリーム )】¥2,500(税抜)

配送も承ります。
お問い合わせは、メッセージ、コメント、メールまたは、お電話でお願い致します✨
メールアドレス info@drlius.net
代表番号 03-3568-7650
フリーダイヤル 0120-786-734

最後までお読みいただきありがとうございました。

記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医

白壁 聖亜

経歴

  • 2007帝京大学医学部 卒業
  • 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
  • 2019シロノクリニック非常勤勤務
  • 2020サフォクリニック理事就任
  • 2022サフォクリニック副院長就任

所属学会・資格

  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 国際美容外科学会(ISAPS)会員
  • 日本レーザー医学会会員

ご予約・ご相談はこちら

当クリニックの診療は自由診療(保険適応外)となります。