0120-786-734

営業時間/10:00~19:00(不定休)

En / Ch

サプリメントって何?

皆様こんにちは、看護師Sです。
だんだんと秋を感じられる季節になってきましたね。
本日は今や女性の約3割が摂取していると言われるサプリメントについて書いていこうと思います💛

サプリメントとは
普段から不足しがちな栄養素を補うための健康食品のことです。
毎日栄養に気を遣い食事をしていても栄養バランスを整えるのは難しいですよね。

効率的に栄養を補うことで免疫力や自然治癒力を高め、健康維持や病気の予防に役立てることが出来ます✨

健康食品(サプリメント)は2つに分類されます!
・保健機能食品(国が特定の機能の表示などを許可したもの)
・そうでないもの(今回こちらについては割愛させて頂きます)

保健機能食品はさらに2種類に分類されます。
・特定保健用食品
・栄養機能食品

詳しくご紹介致します

特定保健用食品(通称:トクホ)

この手を広げたマークは皆様にも馴染みがあると思います。
実は健康のKを表しているって知っていましたか?
このマークがついた商品は体の機能に影響を与える保健機能成分を含む食品です

血圧やコレステロール値を整えるなど、特定の保健効果が科学的に証明されているものだけが認可されています。
摂取することでどんな効果があるのか、摂取上の注意点などが必ず明記されているので、サプリメントなど健康食品を選ぶ基準のひとつになります。

栄養機能食品

栄養機能食品は<栄養機能食品>と商品パッケージに表示されています。
通常の食事から1日に必要なビタミン・ミネラルといった栄養成分を摂れない場合、その補給のために利用できる食品をいいます。

国が許可しているミネラル5種、ビタミン12種の栄養素について、
1日あたりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している場合、その栄養成分の機能の表示ができます。
トクホとは異なり規格基準を満たしていれば表示可能で、消費者庁への許可申請も必要ない為、よくみると商品は多くあります。

サプリメントと薬の違い

💊サプリメント
サプリメントは上記にも書いたように医薬品ではなく、食品になります。
栄養素を補い、健康維持に役立てる補助的なもので、病気を治療出来るものではありません。

体の不調の対処として飲むものではなく、継続して飲み続けることで不調を招かない健康な体をつくるためのものであり、ダイエット、美容、筋肉増強などの様々な目的に合わせて長期的に摂取するものです。

💊医薬品
厚労省の認可を得て販売されるので、効能や効果についてハッキリと言及することができます。
医師の処方箋や薬剤師の指導がなければ手に入りません。
薬は病気を治したり、症状を和らげる目的・役割があります。

サプリメントを摂取するメリット・デメリット

メリット

・1日に体に必要な栄養素を摂取できる
成分が濃縮して含まれているので数錠で1日に必要な摂取量を摂ることが出来ます。

・副作用の心配がない
医薬品のように重篤な副作用が出る心配がなく、穏やかな効果が期待できます。

・毎日続けることが出来る
・種類が豊富
・好き嫌いに関係なく摂取可能

食べ物の嗜好に関係なく、取りたい栄養を無理なく摂れます。

デメリット

・稀にアレルギーが出現する
サプリメントの原材料に自然由来成分や天然成分などと書かれており、安全で副作用が出ないように思われますが、人によってはアレルギー反応をもたらす可能性があります。
摂取後に体調に問題が現れたら直ちに病院へ受診しましょう。

・飲み合わせに注意が必要
通院や服薬中の方は、飲んでいる薬の効果をサプリメントの成分を強めたり弱めてしまうことがある為、医師や薬剤師へ相談するのが良いです。
薬+サプリメント=健康・病気によい という考えは危険です。

・過剰摂取のリスク
過剰摂取や複数のサプリメントを同時に摂取することで、体を害することもあります。
過剰摂取のリスクとして、ビタミンEの過剰摂取で出血性脳卒中の発症率が高まったり、喫煙者がβカロテンを過剰摂取することで肺がんの発症率が高まるという報告もあります。

サプリメントの飲み方
サプリメントは適量を、定期的に摂取し続けることで効果が発揮されます。

効果を急ぎ、過剰に摂取しても逆効果となりますのでご注意下さい。
サプリメントで特定の栄養素を摂り過ぎると、体が驚き拒否反応となって現れ、稀に副作用を引き起こしてしまう可能性があります。

🎀サプリメントは、1日の摂取量程度しか記載されていないことが多く特別な記載がない限り、いつどのように飲用しても構いません。
また、食前食後のタイミングも明記されていない為、自分でタイミングを決めて飲み忘れを防ぐことが大切です!

🎀カプセルやタブレットはコップ一杯の水やぬるま湯で飲むことが基本ですが、牛乳やヨーグルトに混ぜて飲むことを推奨するような商品もあります。

🎀満足いく結果が得られなかったからとすぐに飲用をやめてしまう方も多いようですが、一、二週間で判断するのは誤りです。
満足を得るためにも、まずは3カ月を目標に地道に続けていきましょう!

今や人生100年時代🌼
効率よくサプリメントを摂取して、健康の維持・増進に努めるのはいかがでしょうか?

最後までお読み頂きありがとうございました。

記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医

白壁 聖亜

経歴

  • 2007帝京大学医学部 卒業
  • 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
  • 2019シロノクリニック非常勤勤務
  • 2020サフォクリニック理事就任
  • 2022サフォクリニック副院長就任

所属学会・資格

  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本形成外科学会会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 国際美容外科学会(ISAPS)会員
  • 日本レーザー医学会会員

ご予約・ご相談はこちら

当クリニックの診療は自由診療(保険適応外)となります。