💪負けない身体を作るための3つのプロセス💪
ワクチンが徐々に普及してきましたが、
感染を抑えるにはまだまだ時間がかかりそう。。
さらに新たな株までやってくる。。
免疫というやつは、目に見えないくせに
ストレスに弱い。
年齢、生活習慣や、基礎疾患にも左右されてしまう。
少しでも免疫を補強してくれるサプリで
負けない身体を作りましょう!
①粘膜を強くする
👊亜鉛
まずは腸管の粘膜層で作られるIgA抗体。
これを全身の粘膜でしっかり作られる必要があります。ストレス暴露で減りがちなIgA抗体を亜鉛で増やします。
②粘膜まで入ってしまったら
👊ビタミンD
ビタミン D がインターフェロンの分泌を促進、抗菌ペプチドの分泌を促進して感染を予防します。
👊乳酸菌、ビフィズス菌
自分に合った乳酸菌を見つけるのは大変、、
多種類の乳酸菌、ビフィズス菌の配合されたサプリで強い腸管フローラを作ります。
③粘膜も通過してしまったら
👊ビタミンC
好中球、リンパ球、貪食細胞の生産をあげて好中球の機能を上げてくれます❗️
良質なビタミンを探し求めて
とうとう入荷しました‼️
そのまま飲んでも、水に溶かして飲んでもok。
私は水に溶かしてその他のサプリをその水で飲みます♡
↓
【高濃度ビタミンC+ビタミンD】
30包入り ¥5,832(税込)
🌴1包にビタミンCを3,000mg配合🍋
レモン約150個分のビタミンCです!
エイジングケアに必要な量を十分に摂取できます✨
現代人に不足がちなビタミンCを補うことができます。
🌴1包にビタミンDを4,000IU配合
厚生労働省の日本人の食事摂取基準の18歳以上におけるビタミンD耐容上限量に基づいた配合量です✨
しっかりビタミンDを補えます
🌴持ち運びやすく、賦形剤を極力使わない顆粒タイプです。
免疫アップにも一役のサプリメントぜひお試しいだだきたいです✨
お気軽にお問い合わせやご注文下さいませ!
#サフォクリニック
フリーダイヤル 0120-786-734
メールアドレス info@drlius.net
記事監修医師プロフィール

サフォクリニック副院長/美容外科美容皮膚科医
白壁 聖亜
経歴
- 2007帝京大学医学部 卒業
- 2010湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務
- 2019シロノクリニック非常勤勤務
- 2020サフォクリニック理事就任
- 2022サフォクリニック副院長就任
所属学会・資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本形成外科学会会員
- 日本美容外科学会(JSAPS)会員
- 国際美容外科学会(ISAPS)会員
- 日本レーザー医学会会員